山田えみるがなんか呟くブログ

オリジナル物書きが思いついたことをつぶやいていきます。

誇り高き決闘者である山田とえみると、昨日の遊戯王界隈の大騒動について。

f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:( ˘ω˘) 
 
f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:ほら、山田もこのように反省しておりますので。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:昨晩テンションがあがって、たくさん遊戯王関連のRTをして申し訳ありませんでした。TL汚し申し訳ありません。どうも、誇り高き決闘者(デュエリスト)の山田です。
 
f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:どうしてあんなことをしてしまったんだね。(ライトを向けて)カツ丼食べるか?
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:カツ丼いらないです。昨日の夜、20日に発売されるVジャンプの内容を、何故か大勢の決闘者たちが知っていたのです。不思議なことに。みんな一斉に。
 
f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:不思議なこともあるもんだ。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:みなさんが騒いでいたのは、大幅なルール改正があったからです。とはいうものの、ルール改正自体があることはわかっていました。なぜならここ三回、新しいアニメが始まる頃には、新しい召喚方法とそれに合わせた法改正が行われていたからです。
 

 

遊戯王5D’sシンクロ召喚(白枠)@マスタールール(2008年)

f:id:aimiele:20170218120204j:plain

 

遊戯王ZEXAL:エクシーズ召喚(黒枠)@マスタールール2(2011年)

f:id:aimiele:20170218120222j:plain

 
遊戯王ARC-V:ペンデュラム召喚(下半分が緑色)@マスタールール3(2014年)

f:id:aimiele:20170218120233j:plain

 
f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:ふむ。そうやって、新しいアニメになる度に、新種のカードを刷るわけだ。それに対応したルールがどんどん追加されていくと。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:そして今回も、4月から新しいアニメが始まるため、新しい召喚法が追加されました。それが『リンク召喚』です。
 
f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:それでなんでそんなにみんなが慌てていたの。いつもどおりじゃない? そんなに強いの、その『リンク召喚』ってやつは。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:リンク召喚それ自体は、それほど強くはありません。リンク召喚に合わせたデュエルフィールドの改定も行われましたが、それもたいした影響がありません。みんなが一番パニックになっていたのは、いままで好き放題やっていた上の3つの召喚方法が、制限されたことによるものです。
 
①上のような召喚方法によるモンスターは場に一体しか出せない。
②リンク召喚を行い、リンクモンスターを出せば、然るべき場所にさらに出せるようになる。
 

 

f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:ふむ。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:これってとっても大きなことなんです。なにしろシンクロ召喚が導入されてから、もう10年。これらのモンスターは素材や条件さえ揃えれば、自由に展開できたんですから。昔の遊戯王を知っている人には、『生贄召喚が導入された』レベルのルール改定といえばわかりやすいでしょうか。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:中でも、いわゆるキャラデッキ(漫画やアニメのキャラのデッキの再現)を行う際に、これは非常に厳しく効いてきます。なぜなら、過去のその漫画やアニメのときに、リンクモンスターなんて当然使っていないし、当たり前のように二体・三体と展開をしていたのですから。
 

 

f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:ふむふむ。遊戯王って結構キャラなりきりみたいなところがあるからね。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:特にぼくの好きな『シューティング・クェーサー・ドラゴン』(ほかそれに準ずる召喚条件のモンスター)は、事実上、リンク召喚を踏まなければ召喚できないこととなりました。リンクをしなければ場に一体しか出せないモンスターを三体を使って召喚されるためです。

f:id:aimiele:20170218120904j:plain

 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:前提条件が大きく変わるから、いままでのカードの評価も一変します。例えば、大量展開をさせないための『次元障壁』って罠なんかは――。
 

 

f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:そもそもリンクモンスターを止めれば大量展開されないので、このように評価がガクッと落ちることになりました。他にもいろいろ考え直さなくちゃいけない。細かいルールもわかっていないから、どのような解釈になるのかわからないカードも多い。だから――。
 

 

 

f:id:aimiele:20170218122115j:plain

 

f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:店も大変だ。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:昨日の決闘者界隈はこんな状況です。ブラックフライデーです。
 

 

 

 

 

f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:それで、遊戯王5D’sの映画から決闘者に復帰した山田は、これで引退するの?
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:いえ、しませんけど?( ˘ω˘) 
 
f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:なにゆえ( ˘ω˘) 
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:いまの(いままでの)遊戯王は、めちゃくちゃゲームスピードが速かったんです。攻撃が可能になる後攻一ターン目に、先攻プレイヤーが殴り殺されることもまれによくあります。それだと詰まらないから、パワーカードを積んでそれを防御したり、事前に封殺したりします。
 
f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:そうすると、それに殺されないように、相手もどんどんパワーカードを使う、か。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:そうです。なので、賛否両論ありますが、ゲームスピードを落とさざるをえないこのマスタールール4の改定は個人的には諸手を挙げて賛成です(どうせ一年後にはKONAMIが異常な汎用性のリンクモンスターを刷って環境を壊すんでしょうが)。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:デュエルをする機会が少なくなってきたので、できれば1ゲーム1ゲーム、ゆっくりと駆け引きをしながら、楽しみたいものです。それがアナログ対人カードゲームを選んでいる理由ですから。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:それに前提条件がまるっきり変わったので、カードそれぞれの評価もまたしっかり考え直さないといけません。普段使えなかったあのカードも、評価がうなぎのぼりなのもあります(ルールの詳細によりますが)。そういうの、『ネットの集合知で合理的レシピがすぐ手に入る』のとはちがう、『カードゲームしてる感じ』がします。
 

 

f:id:aimiele:20170122101436p:plain
えみる:それにしてもカードゲームって追加のパックを売らないといけないから、インフレが止まらないし、インフレしきったらこういうことになるんだね。
 
f:id:aimiele:20170122101428p:plain
山田:ガンダムウォーよりはマシ……)